先日のブログで、メルマガやブログなどの
ビジネス文書を書くとき、読み手をひきつ
ける面白い文章を書く確実な方法は、
読み手の疑問を見抜き、その疑問に答える
ことであるとお伝えしました。
これさえ守っていればそれなりに面白い
文章は書けるんですけど、とはいえ説明が
わかりにくいと、疑問が解消できずに満足
してもらえないおそれがあります。
では、わかりやすい文章はどうやったら
書けるのでしょうか?
実はこの方法も、先日紹介した書籍、
『考える技術・書く技術』(バーバラ・
ミント著)で解説されていて、主に次の
2つのステップを守れば、わかりやすい
文章を書くことができます。
【わかりやすい文章を書く2つのステップ】
・ステップ1
導入部に
「状況」「複雑化」「疑問」「答え」
の4つを入れてストーリー展開を作る。
・ステップ2
次々と生まれてくる疑問に対して
「ピラミッド構造」で解説する。
以下、2つのステップそれぞれについて
解説していきます。
メルマガやブログだけじゃなくてどんな
文章を書くときにでも使える一生ものの
知識をお伝えしていますので、
ぜひ読んでください。
目次
わかりやすい文章を書く2つのステップ
☆ステップ1:導入部に「状況」「複雑化」「疑問」「答え」の4つを入れてストーリー展開を作る。
読み手にストーリー、物語を伝えるため
には、まず今置かれている「状況」を
説明しないといけません。
その中で状況を「複雑化」させるできごと
が生じ、そこである「疑問」が生まれます。
それにあなたの文書が「答え」を与えてい
くことを、一番最初の導入部で伝える必要
があります。
例えば今回の僕のメルマガで言えば、
導入部(目次より上の部分)のストーリー
展開は次のようになっています。
「状況」
面白いメルマガを書く方法は、
読み手の疑問に答えることだとお伝え
していた。
「複雑化」
とはいえ説明がわかりにくければ、
疑問が解消されず満足してもらえない
おそれがある。
「疑問」
では、わかりやすい文章はどうやったら
書けるのか?
「答え」
2つのステップを守れば、わかりやすい
文章を書くことができる。
この導入部の説明がなく、いきなり
わかりやすい文章を書く2つのステップ
の解説が始まると、読み手は
「文章とは、何の文章なのか?メルマガ
の文章なのか、自己紹介文なのか、手紙
なのか?」
「何のためにこの解説を読む必要がある
のか?」
などわからないことが多すぎて、
読みにくい文章になってしまいます。
したがって、導入部できちんとストーリー
展開を作って、不要な疑問を持たれない
ようにしておき、ストーリーに集中して
もらう必要があります。
ステップ2:次々と生まれてくる疑問に対して「ピラミッド構造」で解説する。
導入部で最初に「答え」を示しているの
ですが、いきなり答えから言われても、
「それってどういう意味?」とか、
「その答えの根拠って何?」とか、
新たな疑問が生まれてきます。
疑問1,2の2つが生まれたとして、
次はその2つの疑問の答えをそれぞれ
解説していきます。
それで疑問1の答えに対しても疑問a,b,c
の3つが生まれてきたとしたら、次は
疑問a,b,cの答えを解説するといった具合
に、ピラミッド状に疑問がどんどん生まれ
てくるので、ピラミッドの上から順番に
答えを解説していく必要があります。
例えば今回の僕のメルマガで言えば、
導入部の答えに対して次の2つの疑問
が生まれたので、疑問1,2についてそれぞれ
解説するというピラミッド構造をとって
います。
導入部の答え
わかりやすい文章は2つのステップで
書ける。
ステップ1.導入部に「状況」「複雑化」
「疑問」「答え」の4つを入れる。
ステップ2.「ピラミッド構造」で解説する。
疑問1
「状況」「複雑化」「疑問」「答え」
の4つのそれぞれの意味は?
疑問2
「ピラミッド構造」で解説する
というのはどういうことか?
ピラミッドの上から順番に解説していく
だけの話ですが、これをもし下から順番に
説明してしまうと、次のような長ったら
しい文章になります。
「わかりやすい文章を書くためには、
導入部でまず状況を説明する必要があって、
すると状況が複雑化していって疑問が生ま
れるでしょ。その疑問に答えてあげれば、
導入部のストーリー展開がわかりやすく
なるよ。
そしてその答えに対して疑問がピラミッド
状で生まれてくるから、ピラミッドの上
から順番に答えていく必要があるの。
そうすればわかりやすい文章が書けるよ。
これが、わかりやすい文章の2つのステ
ップね。」
最後まで読めば言いたいことはわかります
が、それで、2つのステップってどれとどれ
だっけ?ってなりますよね。
最後に2つのステップという言葉が出てくる
まで、聞き手はピラミッド構造を理解でき
ないので、頭の整理が追い付かないから
です。
でも、最初に2つのステップがあるって
言ってもらえれば、最初からピラミッド
構造がイメージできるので、1つ1つ頭の中
を整理しながら話を聞くことができます。
以上、わかりやすい文章の2つのステップ
について解説しました。
わかりやすく書いたつもりですが、
いつもより長文でわかりにくかったら
ごめんなさい。笑
でもとても大切な知識ですし、適当に説明
したくなかったので長くなりました、
ぜひこの文章保存して見返せるように
しといてくださいね。
P.S.
前回と2回続けて紹介した書籍
『考える技術・書く技術』
(バーバラ・ミント著)
ですが、良い本ですけど難しいので、
小難しい本に抵抗ない方はぜひ。笑